はやく人間になりたい

飯とオタクの話です

硬いハンバーグ

いっとき硬いプリンブームというか再燃というかそんな流れきてたけどハンバーグにも到来していいと思います

 

柔らかいとかジューシーとかって肉っぽくないし油っぽいしで全然好きじゃない

 

まあ市販の挽肉だとどうしてもそういうふうになっちゃうので仕方ないことではありますが…

 

f:id:mirakurumoan:20200502180900j:image

なければ作ればいいので合い挽き肉作ります

 

まあ前にやったのと一緒です


f:id:mirakurumoan:20200502180903j:image

豚担当の豚肩ロース

 

フープロの容量の問題と挽具合を変えたい欲のためにまずは豚だけしっかり潰す

 

フープロでは対応できないでかい筋が入ってたら取り出して包丁で刻みましょう


f:id:mirakurumoan:20200502180814j:image

牛担当の牛もも肉

 

ざっくり牛7豚3の割合になるように調整します

 

挽肉を自作するメリットは挽肉内の油の量を容易に調整できることですね。そぼろとかなら茹でて油落としてから作ればいいけどハンバーグはそんなことできないので

 

油っぽい肉はやはり厳しいものがあります


f:id:mirakurumoan:20200502180912j:image

フープロに入れやすいようカット

 

半分は普通に潰してもう半分は荒く潰します


f:id:mirakurumoan:20200502180929j:image

合流


f:id:mirakurumoan:20200502180851j:image

よく混ぜる。割と力がいる


f:id:mirakurumoan:20200502180836j:image

そんで塩と胡椒とナツメグ入れてさらに練る

 

塩入れて練ると粘りが出て肉同士が固まって硬くなります

 

硬いハンバーグに限らず挽肉こねるときは必須の工程だと思います。絶対こっちのが食感いい


f:id:mirakurumoan:20200502180916j:image

繋ぎにパン粉と卵

 

玉ねぎは前回入れてたけどいらねえなこれってなったので不採用

 

肉感高めていけ


f:id:mirakurumoan:20200502180846j:image

タネ完成

 

繋ぎ少ないし赤身率高いからこねるのも一苦労です


f:id:mirakurumoan:20200502180840j:image

3人だから三等分。一個2〜300グラムくらいかな?覚えてないや


f:id:mirakurumoan:20200502180856j:image

グリルパンで両面に焼き目つける

 

中まで焼くのは厳しいのでオーブンに託します


f:id:mirakurumoan:20200502180821j:image

はい


f:id:mirakurumoan:20200502180926j:image

2枚目


f:id:mirakurumoan:20200502180922j:image

はい


f:id:mirakurumoan:20200502180933j:image

3枚目


f:id:mirakurumoan:20200502180843j:image

ようやく綺麗に網目ができた


f:id:mirakurumoan:20200502180818j:image

三密

 

220度のオーブンで15分焼きます


f:id:mirakurumoan:20200502180919j:image

こんがり焼けてます

 

溢れた肉汁は適当にソースにしましょう

 

俺は塩で食うけど


f:id:mirakurumoan:20200502180908j:image

つーか網目関係ないなこれ

 

かなり硬いのでナイフとフォークでいきます


f:id:mirakurumoan:20200502180828j:image

肉汁ドバー的なのは特にない

 

とにかく肉の旨味ですね。出鱈目なソースかけるくらいなら塩で食う方がうまい

 

表面はオーブンの力でカリッとなってる

 

流石に硬くしすぎた節はあるけど調整できるほど器用じゃないから次に生かせはしないでしょう

 

食ってうまけりゃそれが正解だ


f:id:mirakurumoan:20200502180833j:image

豚タンにザパンチかけて炒めた奴

 

塩の粒大きくてゆっくり溶け出すのはメーカー的にはメリットらしいが俺にはデメリットだったから炒める時に振りかけて無理やり馴染ませた

 

個人的にはこうした方が好きですね。レモンも後からつけたほうが酸っぱくなりすぎず加減できてうまい


f:id:mirakurumoan:20200502180825j:image

とろろ汁

 

無限に飲める

 

おわり