まいど!なんか毎月ゲームの感想書いてたけど、月初めにやったやつの感想まで月末に書くことなくない?ってことで試験的に単品でやっていきます。
単品になったからって今まで通り薄味駄文なことに変わりはないですが、自分自身がプレイしてどう感じたか雑でもいいからメモしたいって気持ちで始めたものだし、より鮮度のいいうちに書き始めるから自分的にはいい変化になるかもしれない。誰かが読むことは想定しつつ想定してないのでそこまでは気をまわしません。
感想
とにかく登場キャラが多い。出典元の作品数は映画版ドラえもん含めて50作品以上。キャラクターはお客さんとして登場するものだけで86種類もいる。それに加えて操作キャラ?として登場するいつものメンバー5人だから90キャラくらい出るっぽい。
その映画版キャラもどうやら藤子F不二雄が監修?制作?何かしら直接かかわったキャラだけに絞られていて、単にドラえもんキャラ大集合ってワケじゃなく徹底してFキャラ大集合になってるのがアツい。ぶっちゃけ俺は出典元作品をほとんど知らなかったが、知ってる人からしたら感涙物だろうなって思う。知らなくても原作リスペクトをひしひしと感じるんだもん。
作中での掛け合いとかトレーニングの時の動きとか原作からの小ネタが多く、すごく丁寧に作られているなと感じる。ドット絵も特徴抑えててすごい綺麗なんだよね。
ゲーム自体はいつものカイロソフト。物作って売ってまた作ってより高く売ってでどんどん数字がデカくなっていくのを楽しむ奴。要するに面白いんですよ。
なんていうんですかね、どこがどうって言われても割と困るけど面白いんですよ。ゆっくりまったりやると見せかけて結構目まぐるしく変化があるからどんどんと新商品を投下していったり、新しい設備やらなんやらでどんどん金が消えるけど、どんどん金が稼げて数字がどんどんバカでかくなってく。
食材集めて新メニュー出してお客が増えてまた集めての繰り返しで、どんどん規模がデカくなりゲーム進んでる感が目に見えてわかるの本当に楽しい。
そして本題と直接関係のない内容の設備も大量に建設できて、それらが並ぶうちにテーマの枠飛び越えて街づくりでもしてるレベルになってくる。そうやって激しいようなゆるやかなようなインフレを味わえるのが好きなんですよね。つーかそのシステム一本で大量にゲーム作ってきてるんだからそれが面白くないはずないんですよ。
今回も例に漏れずそのパターンでシンプルなどら焼きから始まり、最終的にはホテル立てたりどら焼き以外のお菓子も売ったりする。
雑に並べるだけでもゲームはクリアできるけど、その辺の組み合わせが奥深いので凝りだすとキリがない。
F作品のガワ被ってカジュアル感出してるけどカイロソフトですからね。油断してるとマジで時間が一瞬で溶けますよ。俺はうっかりと1日で11時間やり続けてしまった。
あと今回はカイロソフトにしては珍しく、というか初なんじゃないか?って感じでしっかりめのストーリーがあるんですよ。色々あってドラ一味がどら焼き屋をやることになりましたーって感じの奴。
版権キャラだからってのもあるだろうけど、思わず唸るような構成でちゃんと面白かった。最後はけっこうジーンとくるものがありますよ。
残念だった部分
今回はコラボだからって事なのかプレイヤーが個性出す要素は若干抑えめ。店づくり、もとい街づくりは自由だけど、お菓子の内容がレシピ固定されててそれしか作れない。
かの有名なゲーム発展国とかハンバーガー屋とかは数ある素材を自由に組み合わせて商品名も自由だが、今回はどら焼きならどら焼き生地とあんこを組み合わせて「どら焼き」、大福なら大福生地とあんこを組み合わせて「大福」って決まってるんですよ。それはそれで楽しいけどオリジナルのトンデモ商品作って楽しむ要素はない。
最も街づくり部分のウェイトがかなりデカく、そっちで存分に自我を出していけるから物足りなさは全くない。ただ単に俺がバカメニュー作ってケタケタ笑うのが好きってだけのことです。
あと操作性が悪い部分が若干ある。困りごとを相談されてそれに適したキャラを派遣するイベントがあるのだが、イベントを読み進めるボタン入力とキャラクターを決める入力タイミングがなんか変で、うっかり全然適してないキャラを派遣してしまうことが多々ある。それによるデメリットは些細なものだが思った通りの挙動がされないとオイオイってなっちゃうよね。
総括
いつものカイロソフトにF作品のガワと溢れるリスペクトを乗っけて生まれた傑作。
すっかり夢中になってしまい引継ぎ利用して2週目までプレイしちゃいました。
俺は数字を伸ばしていくのが好きだから忙しないプレイになったけど、ゆっくりまったり楽しむこともできる作品だから誰にでもお勧めできる感じ。キャラクターも超有名だから特に。
スマホ版もリリースされたしPC版もそのうちでるっぽいから、カイロ作品触ったことない人もこれを入り口に遊んでみてほしいですね。